いろいろ

2015年4月30日 趣味
昨日はウィズの大会に緑白で参戦、結果は1-2まだ調整段階だなぁサイドが強く感じないから微妙だなぁ

艦これ

初のイベント参戦溜めてた資材を溶かすwE-1は正規空母使えないから1-5の編成で倒す

E-2は連合艦隊なので編成が楽しくて1時間ぐらい編成弄ってたうちの主力が瑞鶴と霧島なんで機動部隊で制空権取る形でクリア

現在E-3を攻略中ここは簡単にクリアできそう、次だな問題は

やっぱどんな遊びでも大きなイベントは楽しいね

低ドロップ運

2015年4月27日 趣味
艦これでオリョクル回ってて飛龍がドロップしたちなみにオリョクル周回して2時間後だったパズドラも割りと運がいい特待生イシス出るし(アテナが欲しかったが)

MOでは2回ドラフトして強そうなデッキが組めたが2回とも土地事故で死亡、土地4枚で止まって死亡、土地6連続引いて死亡、メインの色2枚目を引かずに死亡、土地4連続引いて死亡

かってな解釈だけど運の偏りは信じるタイプなんでMTGの悲惨な事故はいい偏り

ところで緑丸さんはいつ帰ってくるんですかねぇGWは

土日は

2015年4月27日 趣味
土曜はウィズでごろごろ日曜はPPTQにエスパーコンで参戦

結果は3-1-1で4位抜けで同系で死亡、コントロールメタのアブザンに勝てるイメージがなかったから勝ちあがってもきつかったまあそれでもエスパーコンは環境で一番強いからそろそろ明確にメタられてもしかたがない

帰りでデッキの構想が浮かんできたので調整中スタンはやっぱ楽しいな

ふむ

2015年4月22日 趣味
金曜仕事の為土曜からだとどうあってもPTQに参加できない(岡山から東京まで4時間以上かかる始発でも間に合わない)ので今回はPTQ参加断念
MTG熱が上がってきて行く予定なかったRPTQに行きたくなってきたなぁ

ただスタンのデッキは考えてなかったのと最近デッキシェアされたほうが成績がいい兆候にあるからなんかいいデッキないかなぁよさげなデッキがあれば行きたいところだな


GPは

2015年4月19日 趣味
トリコ石鍛冶で参戦

勝ったデッキはカナスレ3、グリクシスデルバー2、オムニテル、奇跡コン、赤単、ジャンド、マーフォーク、トリコ石鍛冶

負けたデッキは奇跡コン、オムニテル2

分けたデッキは奇跡コン

概ねオムニテルはやっぱ相性が悪かったてか母聖樹がきつすぎ負けたのは大体母聖樹からのショーテルもしくは狡猾な願いからの翻弄する魔道士を突然のショックか刹那バウンスで処理される

奇跡コンはぐだりあいの末トップ時を越えた探索引かれて神ジェイス引かれて負けと分けたのは終末3発でぐだってお互い独楽で有効牌引くのが遅すぎたのと殴打頭蓋のトークンを剣を鋤に3発打たれて思うように殴れなくてネメシス引いたときには延長ターンだった

オムニテルと奇跡コンがきつかったデルバーは余裕だったあと独楽相殺入ってるからよく奇跡コンと間違われてた

デッキは悪くなかった母聖樹をなんとかできればもう少し勝ててた感じ

GP京都

2015年4月18日 趣味 コメント (4)
取り敢えず4-0頑張る
現在6-0
7-1で二日目進出
7ー1ー1で初日終了奇跡コンに分けた
最終成績は11-3-1で36位でしたラグさんとパイセンはおごります

さて

2015年4月14日 趣味
今週いよいよGP金曜に休みを入れてるけど夜勤明けなので前日参加はムリ金曜にいろいろ準備をして土曜車で出発とりあえず5時にうちに集合だけどうちの家の場所は大丈夫だよね?今回はどうなることやら2日目には残りたい

先週GPT千葉に青黒コンで参戦したけどカードが足らず微妙な感じで出て2-3満足するデッキじゃないとやっぱデッキが回らんねただコントロールはようやく環境で使える形になってきた

パズ

チャレ9まで進めた、覚醒ラーつぇな今週はプラスをちょこちょこ集める

ふむ

2015年4月2日 趣味
今週の花見は昼過ぎから行く予定

パズ

覚醒ラーを作ってチャレダン10をクリア、ヒカーリー2闇カリ孫権でクリア覚醒ラーつえぇな


なるほど

2015年3月29日 趣味
艦これ

2-4クリア旗艦瑞鶴、夕立、利根、雪風、霧島、北上で全体的なレベルが59でぎりぎりクリア夜戦カットイン霧島と利根で撃破

編成的には火力で押したほうが言いといってたけど組み合わせでなんとかいけたまあレベルが高かったのもあるけど好きな艦で行きたいし

瑞鶴だけ無傷なのはさすが幸運艦と呼ばれるだけある

クリアすることよりも編成や装備の組み合わせとか考えるのがすごい好きだから羅針盤の運はゆるさねぇ


新環境スタン

2015年3月29日 趣味
MTG

とりあえずぱっとみの赤の執政が強いからグルール系が増えそうコントロールもドラゴン見せるカンスパが割りと強いしグルール絡みが増えるとコントロールは割りとありなきがした

緑白の信心系が強いと思うからデッキを調整猛禽の使い心地を試しているがドロモカの命令と組み合わせたら強そういろいろ考えることはありそう

レガシー

デルバー絡みのデッキが割りと勝ってる感じがする色は多種多様で青緑黒はきつめな感じだなあ奇跡コンも良く見るけどこれはなんとかできそう、ただ相当ぐダルから後半当たりたくないなぁ

パズ

ヒカーリパにプラスを振り中今日パズドラのイベントでイオン倉敷に行ったけど普段の倍以上人がいた駐車場全部満車とか昼飯のマックが30分待ちとかしかも座るとこがないという
、肝心のイベントはグッズ販売とパズチャレがあったけどどっちもガキがめっちゃおる(ぽろぽろおっさんとかもいる)グッズ販売は60人以上並んでるのを見て断念した

にんきすげぇなパズドラ

艦これ

夕立改Ⅱして2-4攻略しようとぼこられる多分戦略とか装備編成もろもろが微妙な感じがするまあいろいろ調べるのが好きだからここらへんが今一番楽しい

プレリ

2015年3月24日 趣味
2回参加、コラガンとシルムガルで3-0と2-1先手有利でマウント取る感じだった。黒の3-0ライフリンク&リジェネはえぐい強さだった

パズ

ベジットは割りとウルドパに入るかもしれない威嚇の2体攻撃は強い


L究極進化ゴエモン(スキルマ)赤おでん(スキルマ)、ヤマタケ、ベリアル、赤ソニア、F赤おでん

+は赤ソニアと赤おでん2体

1Fヤマタケのスキルで1列でワンパン、2F3Fは槍投げ4Fはゴエモンのスキルで落ちコンなしで1パン

スピード的には割りと速め、+なしで行くならウルズ↑↑で強化花火で1パン、スキブ13でいけるので2Fで一回スキル溜めればいける、あまりパズルしたくないからスキブ14にしてる

ツインリットはこれで周回できるゴエモン強くなったなぁ

追記覚醒スキルの火ドロップ強化で落ちてきた強化火ドロップがなしだとデビリットがぎり残る

ふむ

2015年3月17日 趣味
先週のレガシー大会に石鍛冶デッキで参戦、レガシーの大会に出るのは数年ぶりなのでどういう環境か感覚を確かめる

結果は3-1でエルフ、オムニテル、黒コン、ティムールデルバーに当たった

ここからGPまでに使いこなさなくては

割りと

2015年3月14日 趣味
艦これ初めて3週間立つんだがいろいろ手に入った、よくわからず建造して赤城より先に瑞鶴を手に入れたり島風と雪風も速めに手に入った辺り運がいいのだろう

MTGとパズドラと艦これとすることが多くて楽しい

パズ

見た目と性能で光カーリーをHにする多色はカーリーパかな
MTG

アタルカの命令と緑白の命令は使いたい、グルールかナヤはドラゴン入るからその辺り組んでみるかな

パズ

かぐや姫降臨はウルドパでクリア、テウルギア、曹操、エキドナ、ミネで周回してる

アマテラスの所でウルド&曹操でぶち抜いてるボスはエキドナの威嚇で倒す割りとなんでもいけそうホントはアマテラス攻撃パで行きたかったんだけどねフレにいねぇ・・・

艦これ

地味に2月くらいからポチポチしてる結構ハマッテル




月1大会

2015年3月9日 趣味
ウギン使いたいので青黒コンで参戦

結果は優勝、探索からの探索又はウギンを探しに行くので意外とウギンが出やすい

久しぶりにコントロールを使って楽しかった
仕事場でパズドラの話になりまだランクが低い奴がとりあえず適当に調べたワードで赤ソニアが強いとのことで欲しいとごねる、なおリーダースキルは知らない

なるほどアンケで上位に赤ソニアが来るわけだ赤ソニアは人気だもんなぁ

そこそこのランクの人は赤おでんが欲しいという俺が割りと周回で赤おでん使ってるのを見て欲しくなったらしい取ってからプラスとスキル上げが苦しいのに・・・

やっぱ調べてない奴はダメだな何を育てればいいのかチーム編成をしてくれとか思考停止すぎる

いまだにツインリットにゼウスで突っ込むのは愚計だろ・・・・・・面白いからいいけど


MTG

いろんなデッキを回したい、とりあえずレガシーのデッキを煮詰めたい来週辺りにはデッキを決めたいところGP京都の受付はなんとかいけたあとは夜勤明けでうまく頭が回るかどうかだな・・・

パズ

CDコラボで各CDキャラのスキル上げを頑張る、イザナミは地味に上げてたのでこっちはすぐ終りそう。曲芸士は強いけどパズル力とドロップマネージメントが必要だからライト層には使えなさそうとりあえずパンドラ3自由枠1で運用してる

ヴェルダンディパがそろそろ完成しそう劉備1体目+297終りそうで次は2体目の劉備に振り中その次は孔明かなぁ


強化され過ぎパンドラ、パンドラ、ハク、半蔵、黒ヴァルかパンドラ3黒ヴァル2の編成あるで!パンドラ三体スキルマしといて良かった

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索